2022年12月26日月曜日

12月 乳幼児ふれあい学級

 12月19日(月)クリスマス会~ハンドベル演奏とブラックシアター~

内野保育園の先生方にお越しいただきました🎅

「おもちゃのチャチャチャ」♬の歌に合わせておもちゃ箱の中からたくさん
おもちゃ達が出てきました。
子ども達は箱の中がとっても気になったようで覗きに行く様子がとても可愛らしかったです。
次はハンドベルです。聖者の行進など3曲披露してくださり、親子でもハンドベル演奏に
チャレンジしてみんなで上手に演奏できましたね💗
そして、先生がバルーンでクリスマスリースを作って下さった後は、お母さん達できりんさんを作りました。
最後にブラックシアターです。クリスマスの曲に合わせてサンタさんやおもちゃ達がどんどん登場します。
見終わったら…どこからか鈴の音が…サンタさん登場です!🎅
プレゼントをもらって大喜び!
一足早いクリスマス会、楽しかったね😄




12月 高齢者ふれあい学級

 12月15日「体験講座」~こんにゃく作り~

講師は園芸相談員の森藤敏一さんにお越しいただきました。
1年ぶりのこんにゃく作り。とても美味しいので、楽しみに待っている会員さまも多い講座です。

ポイント👆
・生イモをミキサーにかけたものを火にかけてこんにゃくノリの色が透明になるまで手際くかき混ぜること。
・Pソーダを入れてから素早くかき混ぜること。
かき混ぜるのに力もいるので、簡単そうで意外と仕上がりに差がでます💦


ゆがいたら、コンニャクの美味しい食べ方はやっぱり刺し身こんにゃく!
酢味噌、生姜醤油でいただいたら、絶品でした。
また、来年も開催できる事を楽しみにしています(⋈◍>◡<◍)。✧♡





1月 乳幼児ふれあい学級

 「育児講座」~親子遊び②~

◆日 時 16() 午前10時~12

◆場 所 内野公民館 講堂

◆講 師 保育士 柴尾 和沙(なぎさ)さん

◆共 催 ウッチーランド

◆協 力 野ぎくの会

◆対 象 0歳~就学前までのお子さんと保護者

◆定 員 10組 ※事前申し込みが必要です

◆申 込 1月9日()までに内野公民館へ

 

※マスク着用でお越しください。

※水分補給のお茶をご持参ください。

(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になる事があります。)

1月 高齢者ふれあい学級

 「健康講座」~体力測定 パート2~

◆日 時 19() 2部制

1班:午前10時~

2班:午前11時~

◆場 所 内野公民館 講堂

◆講 師 ももち体育館 スポーツ指導員

     国平 知允さん

◆対 象 高齢者ふれあい学級生

◆申 込 1月12日()までに内野公民館へ

 

※マスク着用でお越しください。

※水分補給のお茶をご持参ください。

(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になる事があります。)


1月 ボランティア団体「野ぎくの会」

 「サロンド内野」(高齢者サロン)

◆日 時 20() 午前10時~

◆場 所 旭ヶ丘県営住宅 2棟の1階

◆対 象 概ね60歳以上の方

20日は、健康体操を行います。皆様のお越しをお待ちしています。

「ウッチーランド」(子育てサロン)

◆日 時 16()午前10時~12

     23()午前10時~12

◆場 所 内野公民館 講堂

◆対 象 0歳~就学前までのお子さんと保護者 

16日は、乳幼児ふれあい学級と共催で「育児講座」です。  

詳しくは、公民館だより表面をご覧ください。

※水分補給のお茶をご持参ださい。

※マスク着用にご協力ください。

(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になる事があります。) 

健康づくり歩こう会

 ◆日 時 1月26日()午前10時~12時

◆集 合 内野公民館

◆コース 熊野神社コース

◆主 催 健康衛生委員会

 

※水分補給のお茶をご持参ださい。

※マスク着用にご協力ください。

(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になる事があります。)

巡回文庫

 お知らせ

 11()に福岡市総合図書館の本が入れ替わります。

絵本、児童書、紙芝居、大人用一般書など、半年に一度入れ替わります。

  ★貸出し期間・・・

2週間/お一人様3冊まで

★ご利用時間・・・

午前9時~午後5時まで

どうぞご利用ください。

内野・曲渕校区 民生・児童委員

 あなたの町内の民生・児童委員は次の通りです。

ほんげんぎょう

 無病息災と五穀豊穣の願いを込めて、

各町内のご協力により西町内中山集会所

近くの田園にて毎年行ってきましたが、

今年は中止いたします。

マイナンバーカード出張サポート

     区役所に行かずに手続き 

公民館でマイナンバーカードの申請をすると郵送で

受け取れて大変便利です

 マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影を行います。公民館で申請すると区役所に行かずに手続きができ、カードは後日郵送で自宅に届くので大変便利です。

また、月末までに申請したマイナンバーカード持っている人には、マイナポイントの申込みや健康保険証利用登録、公金受取口座登録のサポートも行いますので、ぜひご利用ください。

事前予約制です。予約期間に下記の受付センターへお申し込みください。

【日 時】

 ① 令和5年1月21日()11時~16時30分

※12時~13時は昼休憩の為、受付は行いません。

 ② 令和5年2月17日()10時~12時30分

会 場】内野公民館 講堂

対 象】早良区に住民票のある方

事前予約期間】

① 1月 4日()~1月18日()9時~18時

② 1月31日()~2月14日()9時~18時

定員に達した時点で予約受付を終了します。

予約受付】福岡市マイナンバーカード出張サポート受付センター

 TEL 092-2603590  FAX 092-272-2312

【必要なもの】

(1)通知カード又は個人番号通知書

(2)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

(3)本人確認ができるもの

(運転免許証、パスポートなどの原本)

 【 主 催 】福岡市総務企画局データ活用推進課

 (この事業は業者への委託により実施します。)

臨時休館のお知らせ

 ●月1回の臨時休館〖 ()

令和4年12月25日()午後5時までに利用申込がなかった場合は、臨時休館させていただきます。

うちの公民館だより(令和5年 1月1日 第10号)

 





2022年12月12日月曜日

第3回サークル代表者会

 12月8日(木)避難・消火訓練

講師はアルプス防災工業さまにお越しいただきました。
内野公民館で火事が起きたと想定して、119番通報の電話のかけ方を練習しました。
公民館の消火器🧯の場所の確認、現在主流の消火器の説明を受けて、一人ずつ水消火器で火の根元を狙って消火訓練を行いました。
もしも火事に遭遇したら、まず火がどこから出ているのか確認して電話する人、避難誘導する人、消火する人それぞれ役割を分担して素早く行動できるようにしたいです。








2022年12月8日木曜日

第26回人権のつどい

12月3日(土)午前9時30分~ 第26回「人権のつどい」
「いいんだよ」は魔法のことば~寛容の精神が醸成される社会へ~開催しました

講師は学校法人立花学園立花高等学校校長 齋藤眞人さんにお越しいただきました。 
教育現場からの具体的なエピソードを交えて、ご講演いただき感銘を受けましたとの言葉が多く聞かれました。
残念ながら、新型コロナ感染拡大防止のため子ども達の参加はありませんでしたが、前もって行われた参観の様子をビデオ鑑賞しました。内野保育園・ひばり保育園の子ども達のポスターや内野小学校・早良中学校の子ども達の人権標語・ポスターが会場に花を添えてくれました。 

 






✿アンケートより一部紹介します✿
 ・今日の講演を聴き「教育の目的は子どもの幸福である」というある教育者の言葉を思い出しま  した。多様性が活かされ、認められる社会にならなければならないと思いました。「当たり前」に振り回されない自分になりたい。   講演を聞かせていただきありがとうございました。

・事実は1つでも周りの受け取り方、何と声をかけるかで幸せにすることもできるし、不幸にしてしまうこともある。幸せにできる関わりをしていきたいです。

・スタートから終わりまでうなづく事ばかり、70代を目の前にやっと「よかよか」と思えることができてきたような「こうあらねば」「当たり前」・・・のような教育のあり方の中で育ってきた気がします。











2022年12月5日月曜日

家庭教育学級

 11月25日(金)救命講座~心肺蘇生法とAED~

内野小学校PTAと共催で令和4年度2回目の講座を開催致しました。
講師は、福岡市消防局市民防災センターの江口さん、大石さんにお越しいただきました。


福岡市には現在32台の救急車があり、到着までの時間はおよそ8分20秒かかるそうです。
救急車を呼ぶのを、悩むときはためらわずに電話をして下さいとの事でした。
 救急車が到着するまでの時間に、心肺蘇生法をみんなでつないでいく事や、AEDを使える事ができれば、人の命を救う事ができます。
 参加者からの質問も多く真剣に受講している方が多く見られました。

🍂アンケートより

  ・救命講座は何度か受けた事がありますが、忘れている事や新しい知識を教えて頂けるので、定期的に話を聞く事の大切さを感じました。一人でも助かる命を助けれる人になりたいです。

  ・救急車を呼んで実際の声を聞いて色々と考えさせられました。自分がどう行動できるかシュミレーションする事が大切だと思いました。









11月 乳幼児ふれあい学級

 11月21日(月)「体験講座」~ごパン皿作り~

講師は工房スマイル 樋口経観さんにお越しいただきました。

見本
ご飯とパンの両方が盛り付けられるお皿作りにチャレンジしました。
💛作り方💛
1.土をまん丸にまとめる
2.手のひらで押し潰し、パンケーキの様な形にする
3.全体の厚みを均一にする。
4.下書きにそった形に切り取る。
5.指の腹でお皿の縁を作る。
6.色塗り

みなさん、集中して作成されて、個性あふれるお皿が出来上がりました(。・ω・。)ノ♡
焼き上がりが楽しみです!



12月 高齢者ふれあい学級

 「体験講座」~こんにゃく作り~

◆日 時 1215() 

1班午前10時~

2班午前1130分~

2班開始時刻がいつもとは違います。ご注意ください。

◆場 所 内野公民館 講堂

◆講 師 園芸相談員 森藤 敏一さん

◆費 用 一人/500

◆対 象 高齢者ふれあい学級生

◆申 込 準備の都合上12月5()まで

内野公民館へ

◆持ってくる物 エプロン、三角巾、手拭きタオル

 

 

※マスク着用でお越しください。

※水分補給のお茶をご持参ください。

12月 乳幼児ふれあい学級

 「交流会」~クリスマス会~

◆日 時 1219() 午前10時~12

◆場 所 内野公民館 講堂

◆内 容 内野保育園職員による

ハンドベル演奏とブラックシアター

◆参加費 野ぎくの会さんのご支援により無料です

◆共 催 社会福祉協議会・ウッチーランド

◆対 象 0歳~就学前までのお子さんと保護者

◆定 員 10組 ※事前申し込みが必要です

◆申 込 準備の都合上12月5日()まで

内野公民館へ

 

※マスク着用でお越しください。

※水分補給のお茶をご持参ください。

(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になる事があります。)

12月 ボランティア団体「野ぎくの会」

 「サロンド内野」(高齢者ふれあいサロン)

◆日 時 12月 () 午前10時~

     1216() 午前10時~

◆場 所 旭ヶ丘県営住宅 2棟の1階

◆対 象 概ね60歳以上の方

1日は健康体操、16日は、クリスマス会を行います。

皆様のお越しをお待ちしています。

「ウッチーランド」(子育てサロン)

◆日 時 12月 ()午前10時~12

     1212()午前10時~12

      1219()午前10時~12

◆場 所 内野公民館 講堂

◆対 象 0歳~就学前までのお子さんと保護者

19日は、乳幼児ふれあい学級と共催で「交流会」です。  

詳しくは、公民館だより表面をご覧ください。

※水分補給のお茶をご持参ださい。

※マスク着用にご協力ください。

(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になる事があります。)

 

             

     

     

第3回 サークル代表者会

 避難・消火訓練

◆日 時 12()午前10時~

◆場 所 内野公民館 講堂

◆講 師 アルプス防災工業()

 

各館内サークルから1名の参加のお願いします。

代表者が欠席の場合は代理の方の出席をお願いします。

※マスク着用でお越しください。

●館内サークルの年末年始の公民館利用は、

年末1221()まで、年始は16()からです。

健康づくり歩こう会

12月はお休みします。

次回は、令和5年1月26日()予定です。

年末年始のごみ出し日変更について

 12月31日() ~ 翌年1月3日()すべてのごみの収集は休みます。

燃えるゴミ・‥日・水曜日の地域(内野・曲渕校区)

1月1日()→次回1月4日()

燃えないゴミ・・・内野・曲渕校区に変更はありません。

空きびん・ペットボトル・・・内野・曲渕校区に変更はありません。

粗大ごみ・・・12月29日()~1月3日()

                受付・収集は休みです。

年内収集は早めの申込が必要です。

※受付上限に達した時点で年明けの収集となります。

  粗大ごみ受付センター(電話731-1153)へ

  連絡してください。

― ごみに関するお問合わせ先 ―

★早良区役所生活環境課 電話 833-4340

★環境局収集管理課   電話 711-4346

内野公民館 巡回文庫 お知らせ・お願い

11()に福岡市総合図書館の本が

入れ替わります。

配本準備のため、本を借りていらっしゃる方は、

1219()までに返却をお願いいたします。 

SNSの乗っ取りやなりすましへの注意喚起

 福岡市内野公民館では、Facebookを利用していませんが、当館の名前を語ったページが確認されました。

 写真や記事は当館とは全く関係はございません。

不用意に返信したり、個人情報などを書き込むことの

ないようにご注意ください。

紙リサイクルステーション「ホタルハウス」

 年末年始のお知らせ

年末利用最終日・・・12月25日()
年始利用開始日・・・翌年1月7日()

●開設曜日  水・土・日曜日

●開設時間  午前9時~午後5時

●回収品目  下記参照

 

①新  聞・・・チラシも一緒に入れてください。

②段ボール・・・中に波状の紙があるものです。

③雑  紙・・・①②以外の紙で名刺より大きな紙類

       本・空き箱・手さげ袋(紙の部分のみ)

 

封筒やティッシュケースのビニール部分は取り除いて出してください。

スーパー等のビニール袋や箱などに入れないでください。

牛乳パックは1容器のみ受け付けています。

開いてきれいに洗い、乾燥させて、まとめて縛って出してください。

紙袋に雑紙を入れて出す場合も、中身が散らばらないように、ひもで縛っていただくと整理・回収作業がしやすいです。ご協力をお願いいたします。