2023年6月30日金曜日

6月 家庭教育学級

 6月24日(土)午前10時~

「親子防災講座」~親子で学ぶ防災講座~

開催しました✋

早良区役所 防災・安全安心係の
久冨尚輝さん政元智徳さんにご指導いただきました!












災害時の避難などについて学びました



















テントやダンボールベッドの組み立てを体験しました!



《アンケートより一部ご紹介》

〖子ども〗
災害の時に簡単にベッド等の物が作れてすごいと思った。すごく学べることができました。本当にありがとうございました。
ダンボールベッドのやり方が楽しかった。テントを畳むのは難しかったけど楽しかった。
ダンボールが楽しかった。もう一回したくなった。災害がある時にどうすればいいかが分かった。何かがあった時、避難するところが分かった。
楽しかったし、いろんなことやいろんな道具があることがたくさん学べました。

〖大人〗
災害時に使うテントやベッドを実際見ることができてよかった。子どもたちに分かりやすく伝えて下さりありがとうございました。
改めて常に準備しておく意識の大切さと、小さな知識の積み重ねは大事だろうと感じました。子どもが騒がしく申し訳なかったですが、心には残ると思うので感謝いたします。
簡易ベッドなど初めてだったので、実際の様子がイメージできました。50年前に土砂災害が起こっていた事を初めて聞きました。備えが大切な事を改めて感じました。子ども達と話す良いきっかけとなりました。
ダンボールを活用して、ベッドができてとても勉強になりました。子ども達も楽しく取り組む様子が見られ、良かったです。
ダンボールベッドの作り方などが分かり、子どもと一緒に体験する事で少しは防災に興味を持ってくれたのではないかと思いました。新聞紙やダンボールでのスリッパなど他にも体験してみたいです。
日頃から災害を意識することが大切だと思った。災害が起こる前から、起こった時どうするかを家族とシュミレーションしておきたいです。
避難所に実際に置いてあるベッドなどを見れて良かった。災害の時、周りの人と助け合えるよう、日頃からご近所の方とコミュニケーションをとっておきたいと思いました。





6月 乳幼児ふれあい学級

 6月19日(月) 午前10時~

「育児講座」開催しました😄!

内容は、~歯のおはなし~ です。

歯科衛生士 酒井愛美さんと、

担当保健師 阿部智恵さんのお二人に

お越しいただきました。


虫歯になりやすい場所からみがきま~す!












今から歯がはえてくる赤ちゃん👶もしっかり予習です。













イヤイヤ時期を乗り越えるコツも教えて頂きました(^^♪
ご協力ありがとう~
💗💗💗














最後に保健師阿部さんより
お母さんやサポーターの皆さんがこれからも
元気に活動していただけるよう
大切な
検診のお話をして頂きました。







2023年6月26日月曜日

巡回文庫より

★★★お知らせ・お願い★★★

7月27日(木)
福岡市総合図書館の本が入れ替わります。
本を借りていらっしゃる方は、
7月13日(木)までに返却をお願いいたします。

●ご利用時間:午前9時~午後5時

校区壮年ソフトボール大会結果報告

😃😃😃😃😃😃😃🎉

優勝:旭ヶ丘  準優勝:第二旭ヶ丘

優勝チームは、9月3日(日)早良区大会に
出場します。

臨時休館のお知らせ

●月1回の臨時休館〖7月30日(日)〗 

利用申込がない場合には、臨時休館させていただきます。
利用申込は7月20日(木)午後5時までにお願いします。

マイナンバーカード申請出張サポート

区役所に行かずに手続き 

公民館でマイナンバーカードの申請をすると郵送で
受け取れて大変便利です

マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影を行います。
公民館で申請すると区役所に行かずに手続きができ、カードは後日郵送で自宅に届くので大変便利です。また、2月末までに申請されたマイナンバーカードを既に持っている人には、マイナポイントの申込みや健康保険証利用登録、公金受取口座登録のサポートも行いますので、ぜひご利用ください。
事前予約制です。
予約期間に下記の受付センターへお申し込みください。

【日 時】令和5年7月20日(木)午後2時~4時
【会 場】内野公民館 講堂
【対 象】早良区に住民票のある方
【事前予約期間】7月6日(木)~7月14日(金)9時~18時
        定員に達した時点で予約受付を終了します。
【予約受付】
福岡市マイナンバーカード申請出張サポートコールセンター
TEL 092-600-2402 
※インターネットでも予約できます
(「福岡市マイナンバーカード申請出張サポート」で検索)

【主 催】福岡市総務企画局データ活用推進課(この事業は業者への委託により実施します。)


7月 健康づくり歩こう会

 7月はお休みします🍉

次回は、8月24日(木)に予定しています。


7月 高齢者ふれあい学級

「防犯講座」 

~知って防ごう! 消費者トラブル~


◆日 時 7月20日(木) 午前10時~
◆場 所 内野公民館 講堂
◆講 師 福岡市消費者センター  
◆対 象 高齢者ふれあい学級生
◆申 込 7月13日(木)までに内野公民館へ

※水分補給のお茶をご持参ください。

家庭教育学級

 🚑🚑🚑🚑🚑🚑🚑

救命講座 ~胸骨圧迫とAEDの取り扱い~


◆日 時 7月19日(水)午前10時~
◆場 所 内野公民館 講堂
◆講 師 福岡市民防災センター
◆共 催 内野小学校PTA
◆対 象 内野小学校保護者の皆さま20名

※水分補給のお茶をご持参ください😉

地域体育振興事業

 🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧

ラダーゲッタ―講習会


◆日 時 7月15日(土) 午後7時~
◆場 所 内野公民館 講堂
◆講 師 NPO法人 福岡レクレーション協会
     常務理事 見野 由美子さん
◆共 催 体育振興会
◆対 象 体育振興会委員・地域の皆さま

人権尊重推進協議会 運営委員会

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

◆日 時 7月14日(金)午後6時~

◆場 所 内野公民館 講堂


男女共同参画学習講座

 防災講座 
~男女共同参画の視点を取り入れた防災~


◆日 時 7月13日(木)午前10時~
◆場 所 内野公民館 講堂
◆講 師 福岡市男女共同参画推進センター・アミカス
     派遣参画サポーター 上野 直美さん
◆対 象 男女共同参画協議会委員
◆主 催 内野公民館
◆共 催 内野・曲渕校区男女共同参画協議会

※水分補給のお茶をご持参ください😊


7月 乳幼児ふれあい学級

 「救命講座」👶

「もしもの時の応急手当・胸骨圧迫とAED」


◆日 時  7月10日(月)午前10時~12時
◆場 所 内野公民館 講堂
◆講 師 福岡市民防災センター
◆共 催 ウッチーランド
◆協 力  野ぎくの会
◆対 象 0歳~就学前までのお子さんと保護者
◆定 員 10組 ※事前申し込みが必要です
◆申 込 7月3日(月)までに内野公民館へ
※水分補給のお茶をご持参下さい。

第2回 サークル代表者会


◆日 時 7月 7日(金)午前10時~
◆場 所 内野公民館 講堂
◆対 象 館内サークル代表者

※代表者が欠席の場合は、必ず代理の方がご出席ください。

出かける講座 曲渕

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

介護予防講座 ~知って得する介護予防~

介護保険について

◆日 時 7月 7日(金)午後2時~
◆場 所 曲渕分館
◆講 師 担当保健師 阿部 智恵さん
◆対 象 曲渕町内住民
※水分補給のお茶をご持参ください。

献血推進協力会より

◆日 時 7月6日(木)
     午前10時~午前11時30分
     午後12時30分~午後3時30分
◆場 所 内野公民館
◆主 催 内野・曲渕校区献血推進協力会

400㎖ 献血にご協力いただける方
➀ 体重:男女とも50kg以上
➁ 年齢:男性17歳~69歳・女性18歳~69歳
(ただし、65歳以上の方は、60歳~64歳の間に献血経験がある方に限ります。)
献血をしていただくために次のことにご注意ください
➀睡眠はしっかりとっておいてください。
➁食事は必ずとっておいてください。
➂初めて献血される方は本人確認書類をご持参ください。
➃薬を服用されている方は「お薬」や「お薬手帳」をご持参ください。
(献血いただけるか否かの判断がスムーズになります。)

予約・ラブラッド(Web・アプリ)に関する問い合せ
福岡県赤十字血液センター献血推進課
〖TEL:092-921-1445〗(平日9~17時)

7月 ボランティア団体「野ぎくの会」

「サロンド内野」(高齢者ふれあいサロン)

◆日 時 7月 6日(木) 午前10時~
               7月21日(金) 午前10時~
◆場 所 旭ヶ丘県営住宅 2棟の1階
◆対 象 概ね60歳以上の方

6日は七夕飾り作り、21日は大王製紙さんのお話です。
※水分補給のお茶をご持参ください。

「ウッチーランド」(子育てサロン) 

◆日 時 7月 3日(月)午前10時~12時
     7月10日(月)午前10時~12時
     7月24日(月)午前10時~12時
◆場 所 内野公民館 講堂
◆対 象 0歳~就学前までのお子さんと保護者

10日は、乳幼児ふれあい学級と共催で「救命講座」です。
詳しくは、公民館だより表面をご覧ください。
※水分補給のお茶をご持参ください。

2023年6月19日月曜日

6月 高齢者ふれあい学級

 6月15日(木) 午前10時~

「健康講座」を開催しました。

内容は、音楽療法 ~音楽で心も体もリフレッシュ~

音楽療法士 古賀幹敏さん

担当保健師 阿部智恵さん

お越しいただきました。


はじめに、保健師の阿部さんより
熱中症予防についてのポイント👀をお話いただきました。












素晴らしい生演奏で、皆で歌いました♪♪♪











10曲以上たっぷり歌いましたよ。












筒状の楽器を使い「バラが咲いた」を演奏しました🌹!!











あっという間の楽しい時間でした!!











《アンケートより一部ご紹介》

♬ 懐かしい歌で久しぶり楽しみました。元気をもらいました。

♬ 久しぶりに声を出したような気がする。又、お願いいたします。

♬ コロナでカラオケとかも行かなかったので久しぶりに声を出して気持ち良かった。懐かしい曲で楽しかったです。

♬ 今日は子どもに返ったような気持ちになりました。とても嬉しかったです。歌も懐かしい歌がたくさんあって良かったです。

♬ だんだん唄っていくうちに楽しくなったり、昔のことが思い出されホッコリとしました。フレッシュ伴奏も素晴らしかったです。歌詞の入れ替えご苦労様でした。

♬ 久し振りに昭和のメロディーを歌いました。歌うのは苦手ですが楽しい時間でした。ありがとうございました。

 懐かしい歌に触れることができて癒されました。心優しく豊かに余生を楽しみたいものです。「リフレッシュ」できました。ありがとうございました。



地域包括ケアシステムの推進

 6月8日(木) 午前10時~

「ドキュメンタリー映画 上映会」

ぼけますから、よろしくお願いします。
~おかえりお母さん~

を開催しました!

館内サークル代表者と地域の皆さま、

沢山のご参加ありがとうございました。




《アンケートより一部ご紹介》

💚お父さんが何があってもお母さんを叱ることなく「うんうん」と話を聞いてあげるところがすごいと思いました。
💙お父さんが毎日会いに行くのがとても印象的でした。介護は家族の支えが一番大切だと改めて思いました。
💚支える人がいたら、頑張れるのだと思った。
💙自分のこれからの人生に非常に勉強になりました。
💚このご夫婦のように年を重ねた時に仲良くいたいと思います。
💙やさしいお父さん、直子さんに囲まれて幸せの感じです。転院の時、家に帰れた事、感動でした。
💚幸せいっぱいの映画でした。観ることができてよかったです。
💙お父様今もお一人でお住いとのこと、地域にもお一人で暮らしてあるご高齢の方いらっしゃるかと何ができるかわかりませんがお手伝いできたらと思います。
💚老々介護という言葉があるように介護する人も高齢になってきています。介護施設などを考える機会も増えてくると思います。寄り添ってもらえる社会になるとよいと思います。