2023年5月24日水曜日

5月 高齢者ふれあい学級

 5月18日(木) 午前10時~

「防災講座」を開催しました。

内容は、気象よもやま話 ~防災から歳時記まで~

気象予報士 吉竹 顕彰さんに

ご講演いただきました☀☁☂



























前半は、今年の梅雨の傾向と防災のお話。
雨が多くなりそうです。今年も災害に注意しましょう。
後半は、日本の四季と歳時記のお話。
季節の言葉の豊富さに驚きました😲
日本ならではの時候、素敵な言葉がたくさんありますね。
今日の講演中は蛙が元気に鳴いていました🐸🐸🐸♪
最後に、初夏~梅雨の時期の植物の写真を
た~くさん見せていただきました。
















《アンケートより一部ご紹介》

🐸あわただしい毎日でした。今日は少しゆっくりした気分に浸った感じがしました。又、大雨で川が増水することが思い出され不安も感じました。

🐸気象の事、小学校にならった時くらい詳しく教えて下さってとても良かったです。

🐸季節の言葉を詳しく話していただき、楽しいひとときでした。

🐸季節の名前(和名)参考にもなりました。枕草子、奥の細道俳句良かったです。

🐸日本には四季があって本当に良いなと思います。四季の名前も生活に密着した名をつけられているのに昔の人はすごいなと感心しました。

🐸暦の話、為になりおもしろかった。勉強になりました。

🐸気象・防災は昨年のおさらいでよく理解できた。四季の由来はすごくよかった。いろんな勉強ができた。(しょうぶ・あやめ・かきつばたの区別がよくわかった。)