2022年10月25日火曜日

10月 高齢者ふれあい学級

 10月20日(木) 伝統芸能~狂言の世界にふれてみよう~

講師に狂言師 野村万禄さんにお越しいただきました。
 
狂言はおよそ650年前の室町時代に誕生した芸能です。狂言のルーツはそれからさらにさかのぼり、奈良時代に中国から渡ってきた「散楽(さんがく)」が平安時代には「猿楽(さるがく)」と呼ばれるようになり「能」と「狂言」へとわかれていったそうです。
狂言、能、歌舞伎の違いなど、お話いただき理解を深める事ができました。

 250ばんほどある狂言の中から、狂言小舞(きょうげんこまい)「兔(うさぎ)🐇」を先生の後について大きな声で発声したり、「附子(ぶす)」のセリフにチャレンジしたり、狂言の世界にふれる事ができ、貴重な体験となりました。



✿アンケートより✿
・テレビで見た事はあって、実際に生で見た事(聞いた事)はなかったので、とても感激しました。狂言のことを分かりやすく説明していただいてよく分かりました。
狂言の体験もできて良かったです。

・楽しかった。また学習したい。狂言について少し入門できたかな。

・あまり知らない狂言のお話と体験で楽しかったし、少し身近に感じる事が出来ました。