2022年7月25日月曜日
7月 高齢者ふれあい学級
2022年7月22日金曜日
臨時休館のお知らせ
次の日は、利用申込がない場合には、効率的な公民館運営を行うために臨時休館させていただきます。
① 月1回の臨時休館【8月12日(金)】
利用申込は8月2日(金)午後5時までにお願いします。
② お盆期間【8月13日・14日・15日】
利用申込は8月3日(水)午後5時までにお願いします。
人権講演会
『LGBTQの存在をもっと身近に』
~誰もが生きやすい世の中を~
◆日 時 8月20日(土)
午後7時~
◆場 所 内野人権のまちづくり館
◆講 師 濱田 貴士 さん
◆対 象 人尊協運営委員及び代表委員
◆主 催 内野・曲渕校区人権尊重推進協議会
◆共 催 内野人権のまちづくり館・内野公民館
部落解放同盟内野支部
内野小学校PTA・早良中学校PTA
※マスク着用・検温・消毒にご協力ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者を制限させて頂いての開催となります。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になる事があります。)
8月 乳幼児ふれあい学級
「育児講座」
~もしもの時の応急手当~
◆日 時 8月8日(月) 午前10時~12時
◆場 所 内野公民館 講堂
◆講 師 福岡市消防局 防災センター
◆共 催 ウッチーランド
◆協 力 野ぎくの会
◆対 象 0歳~就学前までのお子さんと保護者
◆定 員 10組 ※事前申込が必要です
◆申 込 8月1日(月)までに内野公民館へ
※マスク着用でお越しください。
※水分補給のお茶をご持参ください。
(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になる事があります。)
8月 高齢者ふれあい学級
癒しのミニコンサート
~ヒーリングハープとソロギター~
◆日 時 8月18日(木) 午前10時~12時
(1班・2班合同で行います)
◆場 所 内野公民館 講堂
◆講 師 ミュージックあとりえ てみてる
荒牧 輝信 さん アコースティックギター
荒牧 てみ さん ヒーリングハープ
◆対 象 高齢者ふれあい学級生
◆申 込 8月11日(木)までに内野公民館へ
※マスク着用でお越し下さい。
※水分補給のお茶をご持参下さい。
(新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になる事があります。)
子どもの健全育成関連事業
「体験講座」~サンドアートを作ろう‼~
◆日 時 8月20日(土) 午前10時~12時 ◆場 所 内野公民館 講堂 ◆講 師 工房スマイル 樋口 経観 さん ◆費 用 1,000円/1作品 ◆対 象 地域の小学生 10名 ※低学年は保護者同伴 ◆申 込 8月11日(木)までに内野公民館へ ◆持ってくる物 手拭きタオル ※マスク着用でお越しください。 ※水分補給のお茶をご持参ください。 (新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になる事があります。) |
|||||