2024年7月31日水曜日

8月号 公民館だより

 





臨時休館のお知らせ

 次の日は、利用申込がない場合には、効率的な公民館運営を行うために臨時休館させていただきます。

➀ お盆期間【8月13日・14日・15日】

 利用申込は8月3日(土)午後5時までにお願いします。

② 月1回の臨時休館【8月16日(金)】

 利用申込は8月6日(火)午後5時までにお願いします。

8月 高齢者ふれあい学級

「健康講座」~熱中症対策と応急処置~

◆日 時 8月8日(木) 午前10時~12時

◆場 所 内野公民館 講堂

◆講 師 福岡市民防災センター職員

     担当保健師 下川 裕子さん 

◆対 象 高齢者ふれあい学級生

◆申 込 8月1日(木)までに内野公民館へ

※水分補給のお茶をご持参ください。


QRコードで、いつでも簡単に申込み出来るようになりました🎵

公民館だよりをご覧ください🍀


8月 乳幼児ふれあい学級

「育児講座」~絵本の読み聞かせ~📖✨

◆日 時  8月19日(月)午前10時~12時
◆場 所 内野公民館 講堂
◆講 師 内野保育園 職員
◆対 象 0歳~就学前までのお子さんと保護者 
◆定 員 10組 ※事前申し込みが必要です   
◆申 込 8月12日(月)までに内野公民館へ  
※水分補給のお茶をご持参下さい。

お子さまと涼しい所で気分転換にいかがでしょう🎵
お気軽にご参加ください😄


QRコードで、いつでも簡単に申込み出来るようになりました🎵
公民館だよりをご覧ください🍀


人権講演会

子どもの『子ども時代』を守るために
~SOS子どもの村の取り組み~

◆日 時 8月24日(土)午後7時~
◆場 所 内野人権のまちづくり館
◆講 師 福岡市児童家庭支援センター
      「SOS子どもの村」
     統括相談指導員  橋本 愛美さん
◆対 象 地域の皆さま
◆主 催 内野・曲渕校区人権尊重推進協議会
◆共 催 内野人権のまちづくり館・内野公民館
     内野小学校PTA・早良中学校PTA
               部落解放同盟内野支部・内野保育園・ひばり保育園

*開催場所にご注意ください

家庭教育学級

救命講座~親子で学ぶ救命講座~

◆日 時 8月3日(土)午前10時~12時

◆場 所 内野公民館 講堂

◆講 師 福岡市民防災センター職員       

◆対 象 地域の小学生 15名※低学年は保護者同伴

◆申 込 7月27日(土)までに内野公民館へ

◆共 催 内野小学校PTA・子ども会育成連合会

※水分補給のお茶をご持参ください。


QRコードの読み取りで、いつでも簡単に申し込みできるようになりました🎵

公民館だよりをご覧ください🍀


巡回文庫よりお知らせ📚✨

7月25日(木)に、福岡市総合図書館の本が入れ替わりました。
絵本、児童書、紙芝居、大人用一般書など、半年に一度入れ替わります。どうぞご利用ください。

☆貸出し期間 2週間/お一人様3冊まで
☆ご利用時間 午前9時~午後5時まで
☆場   所 内野公民館ロビー


お気軽にお立ち寄りください🍀