2024年5月30日木曜日

 5月20日(月)午前10時~

『健康講座』  ~歯のお話~

を開催しました😆


講師は歯科保健師の有吉 裕子さんにお越しいただきました💁


まず初めに今年度から内野公民館の担当保健師になりました下川 裕子さんより暑い時期の水分補給についてお話しいただきました🌞


皆さんスポーツドリンク飲まれてますか?

そもそもスポーツドリンクって?😥
清涼飲料水の一種で、運動や日常生活などでの発汗によって体から失われた水分や塩分を効率良く補給することを目的とした飲料で、大きく分けて2種類あります🎵

アイソトニック飲料
人の安静時の体液と同じ濃度の飲料。糖質が多く含まれているので、長時間(1時間以上)の運動のエネルギー源になる。安静時の体液と同じ濃度のため、運動前に飲むと吸収が早い。

ハイポトニック飲料
ナトリウムや糖質の濃度が低め。人の安静時の体液よりも濃度が薄い。運動して汗をかくと体液の濃度は低くなっているため運動中速やかに吸収されやすい。

飲むときは必要に応じて選んだら良いですね👍😃

今年も猛暑に🌄なりそうなので皆さん体調管理には気をつけましょう🐣



 



歯磨き はじめの一歩

歯の生え方、スピードは人それぞれですが、だいたい
6か月頃~下の前歯が生える
10か月頃~上の前歯が生える
1歳頃~両隣の前歯が上下とも生える
と言われています。

一般的な生え方の目安ですので、この通りでもなくても心配はいりません👧👦


乳歯はデリケートです☺
永久歯に比べて乳歯は、歯の表面のエナメル質が薄くて弱く、虫歯が進行しやすいのが特徴です。この時期、虫歯から歯を守るためにも、しっかりと歯磨き習慣を身につけることが大切です💪


毎日の歯磨きで子どもの乳歯を守ろう👪
乳歯が1本でも生えてきたら、仕上げみがきを始めましょう♪

初めは嫌がるかもしれません💦
歯磨きを上手にする前準備として教えていただきました😁
遊びながら口の周りをツンツン♬しながら歯磨きに持っていくと良いそうです✨

歯磨きの姿勢としては
🐤抱っこみがき
🐤寝かせみがき
🐤体育座りみがき
が良く、短時間で磨く!事がなにより大切だと教えていただきました👀


子どもが嫌がったり、暴れたりすると歯磨きタイムがなかなかスムーズにいきませんよね💧
色々試しながら子供が安心する歯磨きタイムを見つけていこうと思います🎶




歯磨きも大切ですけど、まずは虫歯にならない環境を作ってあげることも大切ですね😓

👀食べた後はお茶・水飲むことも大切だそうです😄


私たちにも実践できることだと思います💫

今日から少し意識して皆さんも歯磨きタイムを楽しんでください💁

6月 ボランティア団体「野ぎくの会」

 「サロンド内野」(高齢者ふれあいサロン)

◆日 時 6月 6日(木) 午前10時~
     6月21日(金) 午前10時~
◆場 所 旭ヶ丘県営住宅 2棟の1階
◆対 象 概ね60歳以上の方
21日は、施設や在宅支援など【福祉のお話
※水分補給のお茶をご持参ください。


 「ウッチーランド」(子育てサロン) 

◆日 時 6月 3日(月)  午前10時~12時
     6月10日(月)  午前10時~12時
     6月17日(月)  午前10時~12時
     6月24日(月)  午前10時~12時
◆場 所 内野公民館 講堂
◆対 象 0歳~就学前までのお子さんと保護者
17日は、乳幼児ふれあい学級と共催で「体験講座」です。
詳しくは、公民館だより表面をご覧ください。
※水分補給のお茶をご持参ください。






健康づくり歩こう会👣

◆日 時 6月27日(木)  午前10時~12時

◆集 合 内野公民館

◆コース 陽光台コース

◆主 催 健康衛生委員会

※タオル、飲み物をご持参の上、ご自由にご参加ください🍵


マイナンバーカード申請📝

      区役所に行かず手続き出来ます🎵
公民館でマイナンバーカードの申請やマイナ保険証の申込等のサポートを実施します。

マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影(無料)を行います。公民館で申請すると後日自宅に届くので大変便利です。下記の予約期間に受付センターへお申込み下さい(要予約)
また、カードをお持ちの方には、カードの健康保険証の利用申込や公金受取口座登録のサポートも実施致しますので、お気軽にご相談ください(予約不要)
詳細は、市のホームページ(「福岡市マイナンバーカード申請出張サポート」で検索)にも掲載しています。

【日 時】令和6年6月21日(金)午後14時~16時
【会 場】内野公民館 講堂
【対 象】早良区に住民票のある方
【事前予約終了日】6月17日(月)まで 9時~18時
定員に達した時点で予約受付を終了します。
【予約受付】
福岡市マイナンバーカード申請出張サポートコールセンター
TEL 092-600-2402 FAX 06-7664-9531 
【必要なもの】事前にコールセンターへお問合せください。
【 主 催 】福岡市総務企画局データ活用推進課
      (この事業は業者への委託により実施します。)


第1回 サークル代表者会

◆日 時 6月 6日(木)午前10時~
◆場 所 内野公民館 講堂
◆対 象 館内サークル代表者

校区壮年ソフトボール⚾

◆日 時 6月16日(日)午前8時~開会式

 予備日 6月23日(日)

◆場 所 内野小学校・早良小学校

優勝したチームは、早良区大会に出場します。


6月 高齢者ふれあい学級

 朗読劇 ~人生を楽しく~ 🙈🙉🙊

◆日 時 6月20日(木) 午前10時~

◆場 所 内野公民館 講堂

◆講 師 朗読劇 シニアサークル

     山田 高廣さん

◆対 象 高齢者ふれあい学級生

◆申 込 6月13日(木)までに内野公民館へ

※水分補給のお茶をご持参ください。