2023年3月24日金曜日

4月 乳幼児ふれあい学級

 『開講式』人権講座
ねずみくんのきもち~子どもの心を育てる人権アニメ~

◆日 時 17() 午前10時~12

◆場 所 内野公民館 講堂

◆共 催 ウッチーランド

◆協 力 野ぎくの会

◆対 象 0歳~就学前までのお子さんと保護者

◆定 員 10組 ※事前申し込みが必要です

◆申 込 4月10日()までに内野公民館へ

 

※水分補給のお茶をご持参ください。

 

乳幼児ふれあい学級は、原則毎月第3月曜日午前10時からです。やさしいおじいちゃんやおばあちゃんが相談にのったり子守をしたりしてくれますよ。会員制ではありませんので、ご自由にご参加ください


4月 高齢者ふれあい学級

 『開講式』人権講座~命の尊さ~

◆日 時 20() 午前10時~

◆場 所 内野公民館 講堂

◆講 師 元小学校 校長

末吉 久則 さん

◆対 象 高齢者ふれあい学級生

◆申 込 4月13日()までに内野公民館へ

 

※水分補給のお茶をご持参ください。


4月 ボランティア団体「野ぎくの会」

 「サロンド内野」(高齢者ふれあいサロン)

◆日 時   () 午前10時~

     21() 午前10時~

◆場 所 旭ヶ丘県営住宅 2棟の1階

◆対 象 概ね60歳以上の方

6日は、内野中央公園でお花見をします。

21日は、駐在さんのはなしです。

皆様のお越しをお待ちしています。

「ウッチーランド」(子育てサロン)

◆日 時  3()午前10時~12

     10()午前10時~12

     17()午前10時~12

     24()午前10時~12

◆場 所 内野公民館 講堂

◆対 象 0歳~就学前までのお子さんと保護者

17日は、乳幼児ふれあい学級と共催で「開講式」です。

詳しくは、公民館だより表面をご覧ください。

※水分補給のお茶をご持参ださい。

ウッチーランドはボランティア団体「野ぎくの会」による

子育てサロンです。地域の方に見守られながら遊べる

自由参加の広場です。

どうぞお気軽にお越しください 


 

     

健康づくり歩こう会

 ◆日 時 27() 午前10時~12

◆集 合 内野公民館

◆コース 曲渕ダムコース

◆主 催 健康衛生委員会

 

※タオル・飲み物をご持参の上、ご自由にご参加ください。

健康体操グループ『わかば』

 ~自分のからだを知ろう!~

みんなで出来る体操やレクリエーションをしながら

健康づくりをしています。みなさんと笑顔で楽しみませんか?どうぞお気軽にご参加ください😄

 

◆活動日:毎月第2・4木曜日

◆時 間:午後1時30分~3時

◆場 所:内野公民館 講堂

◆参加費:無料


臨時休館のお知らせ

 





チューリップ祭り

 ◆日 時 () 午前時~午後時(雨天中止)

◆場 所 内野小学校の南200メートル

     ※当日、臨時駐車場は

      内野小学校グラウンドです。

◆問合せ JA福岡市 内野支店

     TEL:804‐2504(平日のみ)