次回は1月23日(木)です。
2019年11月29日金曜日
年末年始のごみ出し変更
12月31日(火)から翌年1月3日(金)まで、
すべてのごみの収集はありません。
★燃えるゴミ
日・水の地域(内野校区の場合)・・・・
1月1日(水)→1月5日(日)
★燃えないゴミ、空きびん・ペットボトルは内野校区に
変更はありません。
お問合せ先:早良区役所生活環境課 833-4340
環境局収集管理課 711-4346
男女共同参画学習講座
女と男の『異文化コミュニケーション』を楽しみ、
目指そう共育の関係
◆日時 12月19日(木)午後7時~
◆場所 内野公民館 講堂
◆講師 西南学院大学文学部教授
宮原 哲さん
◆対象 男女協委員、地域の皆さま
◆申込 不要
◆共催 内野・曲渕校区男女共同参画協議会
どうぞお気軽にお越しください。
たくさんのご参加お待ちしております。
目指そう共育の関係
◆日時 12月19日(木)午後7時~
◆場所 内野公民館 講堂
◆講師 西南学院大学文学部教授
宮原 哲さん
◆対象 男女協委員、地域の皆さま
◆申込 不要
◆共催 内野・曲渕校区男女共同参画協議会
どうぞお気軽にお越しください。
たくさんのご参加お待ちしております。
子どもの健全育成関連事業より
三世代交流②ふれあい餅つき大会
◆日 時 12月14日(土)午前10時~
◆場 所 内野公民館
◆対 象 幼児~小学生と保護者及び老人クラブの皆さま
地域の皆さま
◆参加料 無料
◆申 込 不要
◆共 催 社会福祉協議会
◆協 力 野ぎくの会、子ども会育成連合会、内野有志の会
幼児~低学年の子どもさんは、保護者同伴でご参加ください。
内野公民館 事務補助要員を募集します。
●パソコン(ワード・エクセル)基本操作が
できる方
●週3~4日働ける方
●12月10日(火)までに履歴書を
提出してください。
●勤務開始日1月6日(月)
詳しくは、内野公民館へお問い合わせください。
臨時休館のお知らせ
●月1回の臨時休館〖12月28日(土)〗
利用申込がない場合には、臨時休館させていただきます。
利用申込は12月18日(水)午後5時までにお願いします。
利用申込は12月18日(水)午後5時までにお願いします。
●1月の臨時休館〖1月4日(土)〗
利用申込は12月25日(水)午後5時までにお願いします。
●年末年始休館
12月29日(日)~令和2年1月3日(金)まで。
12月の高齢者ふれあい学級
『体験講座』②
~こんにゃく作り~
◆日 時 12月19(木)午前10時~12時
◆場 所 内野公民館 講堂
◆講 師 花畑園芸公園元相談員 森藤 敏一さん
◆材料費 400円/一人
◆対 象 高齢者ふれあい学級生
◆持ってくるもの エプロン、三角巾
◆申込 準備の都合上、
12月9日(月)までに
内野公民館へ
~こんにゃく作り~
◆日 時 12月19(木)午前10時~12時
◆場 所 内野公民館 講堂
◆講 師 花畑園芸公園元相談員 森藤 敏一さん
◆材料費 400円/一人
◆対 象 高齢者ふれあい学級生
◆持ってくるもの エプロン、三角巾
◆申込 準備の都合上、
12月9日(月)までに
内野公民館へ
登録:
投稿 (Atom)