2019年11月29日金曜日
2019年11月7日木曜日
第2回子どもの健全育成関連事業
10月19日(土)午前10時~
三世代交流➀スカットボール大会 開催しました!
地域のおじいちゃんおばあちゃんと、子どもたちが熱戦を繰り広げました!!
総勢83名もの参加者で、大賑わいの一日でした😄♪
三世代交流➀スカットボール大会 開催しました!
地域のおじいちゃんおばあちゃんと、子どもたちが熱戦を繰り広げました!!
総勢83名もの参加者で、大賑わいの一日でした😄♪
ご協力くださった皆様ありがとうございました。
10月の高齢者ふれあい学級
10月17日(木)午前10時~
「交通安全講座」開催しました!
早良警察署交通第一課交通総務係長矢加部忍さん、同係主任池永順子さん、早良区役所総務課小城功さん、内野駐在所手島弘貴さんを講師にお迎えして開催しました。
高齢者の交通事故、歩行事故についてのお話を聞いた後、歩行者シュミレーター体験をしました‼
「交通安全講座」開催しました!
早良警察署交通第一課交通総務係長矢加部忍さん、同係主任池永順子さん、早良区役所総務課小城功さん、内野駐在所手島弘貴さんを講師にお迎えして開催しました。
高齢者の交通事故、歩行事故についてのお話を聞いた後、歩行者シュミレーター体験をしました‼
気を付ける点を改めて再確認できました😊✋
出掛ける講座「西」
10月16日(水)午後2時~
「認知症予防講座」を開催しました。
健康運動指導士 冨永健司さん、担当保健師の方を講師にお迎えして、西町内の住民の方を対象にご指導して頂きました。
「認知症予防講座」を開催しました。
健康運動指導士 冨永健司さん、担当保健師の方を講師にお迎えして、西町内の住民の方を対象にご指導して頂きました。
たくさんの参加者で、とても楽しく行われました😊!
第23回『人権のつどい』
◆日時 12月7日(土)午前9時50分~
◆場所 内野小学校 体育館
人権コンサート
シンガーソングライター Monさん
「うまれてきてくれて ありがとう」
人権標語・ポスター表彰式
音楽発表
⦿二園合同発表(内野保育園・ひばり保育園)
⦿内野小学校発表(3年生)
⦿早良中学校吹奏楽部演奏
◆共催 内野・曲渕校区人権尊重推進協議会
内野人権のまちづくり館
部落解放同盟内野支部
内野小学校
早良中学校
11月の健康づくり歩こう会より
◆日 時 11月28日(木)午前10時~12時
◆集 合 内野公民館
◆コース 曲渕ダムコース
◆主 催 健康衛生委員会
タオル、飲み物をご持参の上、
ご自由にご参加ください。
◆集 合 内野公民館
◆コース 曲渕ダムコース
◆主 催 健康衛生委員会
タオル、飲み物をご持参の上、
ご自由にご参加ください。
登録:
投稿 (Atom)